カテゴリー: news

  • 「ばんしん」3月号に掲載されました。

    「ばんしん」3月号に掲載されました。

    こんにちは!みのっちです!いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
    『ばんしん』3月号に僕が監修した記事が掲載されています。もう次の号が出るタイミングですが…
    ご覧になられた方のために、僕のラジオで解説と実技を放送しています。ぜひ聞いて実践してみてくださいね!

    兵庫県姫路市を中心に60店舗以上ある播州信用金庫様の機関紙『ばんしん』のワンポイント健康レッスンコーナー「人生100年時代へますます若々しく美しく!」
    3月号は、「背中と腰の柔軟性アップで腰痛を予防」についてトレーニングをご紹介しています。

    『ばんしん』は播州信用金庫さまの各店舗で配布されていますよ!
    兵庫県は遠いわぁーという方は、播州信用金庫様のホームページでもご覧いただけます。

    播州信用金庫様ホームページ 機関紙「ばんしん」についてhttps://www.shinkin.co.jp/banshin/about_banshin/management/kikanshi.html

    ばんしん3月号表紙

    以上、みのっちでした。

  • お問い合わせくださったお客様へ

    こんばんは、みのっちです!
    お問い合わせが来た!と歓喜、はりきって返信したところ・・
    どうやらフォームに記載されたメールアドレスが間違っていたようでエラーとなって返ってきてしまいました。
    (心当たりのあるお客様、もしこのブログをご覧になってましたら、お手数ですが再度お問い合わせください!)

    みのっちからみなさまへお願い

    お問い合わせフォームよりお問い合わせくださいましたら、「みのっちくらぶ」から自動返信メールがお手元に届くようになっています。
    もし届かない場合は、メールアドレスが間違っているか、もしくは迷惑メール設定でドメイン指定をしていただかないとメールを受信できない状態だと思われます。(携帯キャリアメールや、yahooメールに多いようです)
    もし、自動返信メールが届かない場合、大変お手数なんですが、記入メールアドレスの確認をお願いいたします。

    メールの設定が変えられない、分からない、って方は、公式LINEでもお問い合わせを受け付けていますので、ご利用ください。

    X(旧twitter)、または、Instagramをフォローしていただければ、DMからお問い合わせしていただけます。こちらもご利用くださいませ。

    以上、取り急ぎのみのっちでした!

  • 3/5(火)に「ばんしん」の撮影会をしてきました!

    3/5(火)に「ばんしん」の撮影会をしてきました!

    みなさん、こんにちは!みのっちです。
    今回、わたくしの宅トレの情報を「ばんしん」に掲載したいというご依頼があり、播磨リビング新聞社の本社へお伺いし、撮影会をしてきましたー。
    撮影にご協力していただいたモデルさんは”神吉 瑠美(かんき るみ)”様です。
    お忙しいところご協力ありがとうございました。

    「ばんしん」って何?

    播州信用金庫さんが地域貢献活動の一環として発刊されてる情報機関誌。
    ここには、イベント・地域の情報や暮らしに役立つ情報など、幅広い情報が掲載されています。

    毎月5日に発刊していて、各支店の窓口にて配布されているとのことです。
    もちろん、誰でも見れるように播州信用金庫さんのHPからでも、最新号も過去のバックナンバーも閲覧することができます!


    ちなみに、今回の撮影内容ではありませんが、最新号(3月)にも、みのっち先生の宅トレ情報が掲載されてますよー!
    興味のある方はぜひ!一度ご覧くださーい。

    たのしい撮影会でした

    どんな内容?

    もちろーん!詳細は内緒です(笑)。掲載日をお楽しみにしておいてください。
    こういう内容をイメージして、宅トレメニューを考えました。

    • 自宅でできる
    • 道具を使わない
    • 誰でもできる
    • 動きがシンプル


    もちろん継続すれば効果も出るメニューです!
    だんだん気になってきたでしょー?笑

    実際の撮影風景


    ネタバレ注意なので、モザイクありで失礼いたします。笑
    んー、みのっち先生ちゃんと熱心に指導してますねーwww

    神吉さんには、撮影前に実際に体験をしていただきました。
    普段ジムにも通ってるとのお話でしたが、実際に正しく筋トレを行うと効き方が全然違うということを体験していただきました。

    やっぱり、トレーニングはポイントが大事ですからね!!
    その大事なポイントも、掲載される”ばんしん”には記載しますので、ぜひ実践してみてくださいね。


    最初は不安そうな表情の神吉さん、いざ実践してみるといい表情に変わりましたねー。
    誰しも筋トレは苦手なもの。その気持ちを少しでも緩和できるような雰囲気で指導するのが、みのっち先生流のやり方です。

    いつ掲載されるの?

    今回撮影したメニューは4月・6月・7月の3ヶ月分です。(※変更される場合もあります)
    まだしばらく先になりますが、もうしばらくお待ちくださいね。
    掲載されたら、またご報告しまーす!

    このブログ記事を読んでくださった方は、ぜひ実践していただけることを信じてます(笑)。

    おわりに

    なるべく筋トレが苦手な方や、継続するのが苦手な方でも「やってみよう!」と思えるようなメニューを考えてみました。
    どんな運動でも、結局続けないと何の効果も得られないですからね。

    もっと運動する人が増えてくれると嬉しいなという思いで、日々活動・指導・発信しています。
    今回のメニューが一人でも多くの方のお役に立てると幸いです。


    以上、みのっちでした。

  • 【終了しました】リビングカルチャー倶楽部 3月 体験会のご案内

    【終了しました】リビングカルチャー倶楽部 3月 体験会のご案内

    2024年3月体験会は終了しましたが、引き続き講座は開催しています。
    こちらをご覧ください→グループ教室のご案内

    こんにちは、みのっちです。来月から4月、新しい年度が始まりますね!
    リビングカルチャー倶楽部さんで、4月にスタートする講座の体験申込を募集開始しました。

    僕の講座
    「やさしい自体重トレーニング(加古川教室)」は3/16(土)、
    「簡単サーキットトレーニング(姫路教室)」は3/23(土)、
    「ゆっくり健康トレーニング(姫路教室)」は3/24(日)
    に体験会を行いますので、お申し込みやお問い合わせをいただければ幸いです。

    簡単サーキットトレーニング
    (イオンタウン姫路教室)

    リビングカルチャー倶楽部 姫路教室「簡単サーキットトレーニング」へ

    毎週土曜日午後、イオンタウン姫路教室で開催しています。
    毎回変わる30秒の自体重メニューが6種類。この講座はすこ~しだけ負荷高めの教室。笑

    しかし、そんなに怖がらなくても大丈夫!!ここの参加者は運動が苦手な人で、年齢層も50~60代。そんな方々が何年も継続されてるのでご安心ください!w

    一度体験すると軽負荷の筋トレが物足りなく感じて、案外クセになってきますよ。笑
    負荷高めといっても、もちろん僕が見てますので参加者全員の体力レベルを考慮して、適度なメニューで行いますので。
    短時間で効率よく鍛えたい方にはおすすめの講座です。

    やさしい自体重トレーニング
    (加古川教室)

    リビングカルチャー倶楽部 加古川教室へ

    今年の1月から新たに再開した土曜日夕方の加古川教室。第1土曜日と第3土曜日の月2回開催しています。

    こちらも毎回変わる30秒の自体重メニューで展開します。全身の筋肉をしっかり働かせて、疲労感の改善や減量・体力アップにも効果的です。

    年齢が上がるにつれて、体力・筋力の低下が気になる方、運動不足で健康の維持に不安を感じている方々にぜひおすすめの講座です。

    ゆっくり健康トレーニング
    (イオンタウン姫路教室)

    リビングカルチャー倶楽部 姫路教室「ゆっくり健康トレーニング」へ

    毎週日曜日午後、イオンタウン姫路教室で開催しています。
    土曜のクラス「簡単サーキットトレーニング」よりかは負荷を下げて、優しめのメニューで実施しています。

    年齢を重ねても元気で体力のある人は、適度な運動を継続し筋力を維持している人が多い。
    何歳からでも筋力や体力を向上することができます。しかし、早くに運動を始めるに越したことはありません。
    「何か軽く運動を始めたい」「長い時間はやりたくない」そんな方におすすめの講座です。

    体験会概要

    簡単サーキットトレーニングについて

    講座名簡単サーキットトレーニング
    場所リビングカルチャー倶楽部
    イオンタウン姫路教室(GoogleMAP
    日時3月23日(土) 15:15 ~ 16:15
    持ち物室内用シューズ、水分、汗拭きタオル、
    動ける服装、ヨガマット
    申込締切日3月21日(木)
    備考要予約。体験料は無料です。体験会の申込先・定期講座の詳細は下記をご参照ください。

    簡単サーキットトレーニング 定期講座について
    開始月: 4月6日(土)から(3カ月)12回
    講座日時: 毎週土曜日 15:15 ~ 16:15
    受講料:20,900円(税込/12回分)
    申込締切: 4月2日(火)

    お申込み・お問い合わせ
    リビングカルチャー倶楽部
    イオンタウン姫路教室 079-287-0780
    申込・詳細: 簡単サーキットトレーニング

    やさしい自体重トレーニングについて

    講座名やさしい自体重トレーニング
    場所リビングカルチャー倶楽部
    加古川教室(GoogleMAP
    日時3月16日(土) 18:00 ~ 19:00
    持ち物室内用シューズ、水分、汗拭きタオル、
    動ける服装、ヨガマット
    申込締切日3月14日(木)
    備考要予約。体験料は無料です。体験会の申込先・定期講座の詳細は下記をご参照ください。

    やさしい自体重トレーニング 定期講座について
    開始月: 4月6日(土)から(3カ月)6回
    講座日時: 第1土曜日・第3土曜日 18:00 ~ 19:00
    受講料:11,400円(税込/6回分)
    申込締切: 4月2日(火)

    お申込み・お問い合わせ
    リビングカルチャー倶楽部
    加古川教室 079-457-5750
    申込・詳細: やさしい自体重トレーニング

    ゆっくり健康トレーニングについて

    講座名ゆっくり健康トレーニング
    場所リビングカルチャー倶楽部
    イオンタウン姫路教室(GoogleMAP
    日時3月24日(日) 13:30 ~ 14:30
    持ち物室内用シューズ、水分、汗拭きタオル、
    動ける服装、ヨガマット
    申込締切日3月22日(木)
    備考要予約。体験料は無料です。体験会の申込先・定期講座の詳細は下記をご参照ください。

    ゆっくり健康トレーニング 定期講座について
    開始月: 4月7日(日)から(3カ月)12回
    講座日時: 毎週日曜日 13:30 ~ 14:30
    受講料:20,900円(税込/12回分)
    申込締切: 4月3日(水)

    お申込み・お問い合わせ
    リビングカルチャー倶楽部
    イオンタウン姫路教室 079-287-0780
    申込・詳細: ゆっくり健康トレーニング

    以上、みなさんをお待ちしているみのっちでした。

  • 「働くための身体づくり」のイベントで、トレーニング指導してきました!

    「働くための身体づくり」のイベントで、トレーニング指導してきました!

    みなさん、こんにちはー!みのっちです。
    今回、あかし若者サポートステーション様と明石勤労福祉会館様との共同イベントとして、「働くための身体づくり」のイベントに参加してきました。

    そして何を隠そうみのっち先生は、この明石勤労福祉会館トレーニングルームのスタッフでもあります(笑)まじですよw

    実際の指導風景

    ひとりだけこっち向いてるのがみのっち先生です(笑)。思ってるより真面目にしてるでしょw
    てなわけで、イベントに参加というのも、トレーニング指導する側として出席して参りましたー!

    このイベントの目的

    あかし若者サポートステーションは、社会で働くにあたり様々な不安や悩みを抱えている方々をサポートするところ。
    そして、そういった方々が実際に就職するにあたって、働くための体力づくりの一環としてこのイベントを企画しています。

    実際に一日働くって、ほんと体力いりますもんねー!!
    みなさんは、日々のお仕事で疲労がたまってたりしませんか?僕はトレーナーですから、毎日みなさんと一緒にトレーニングで体を動かしてもへこたれない体づくりをしています。
    人一倍元気でいる!これがちょっとした僕のプライドと信念です(笑)。

    実際どんな事をしたの?

    今回の流れとして

    まずは、ウォーミングアップ(準備体操)としてストレッチを実施。
    トレーニング前には必ずストレッチをしてくださいね。ケガの予防はもちろん、筋トレ効果のアップにもつながりますよー!
    このウォーミングアップだけでも、みなさん体が少しポカポカしてきましたよ。

    そして、しっかりストレッチを行ったあとは、本題のマシンを使って筋トレを実践!
    風景写真はありませんが、約30~40分ほど様々なマシンで軽めに筋トレをして、腕・肩・体幹・下半身・有酸素運動など全身的に鍛えました。

    一通りマシン指導をしたあとは、約30分ほどフリー時間とし、各自好きなマシンで好きな部位を鍛え、それが終わったら最後に10分ほどクールダウンのストレッチをみんなで行いました。

    おわりに

    今回、このイベントに参加してくださった方は3名(男性2人、女性1人)でした。
    ちなみに、前回の時は6名参加していただき、そのうちの2名が今回もリピートで参加してくださいましたー。
    そしてそして、なんと!今回の参加者の1名が、明石勤労トレーニングルームの会員としてご入会してくださいましたー!!
    もちろん「ありがたやー」という気持ちではありますが、それよりも前向きに行動ができ、新しいことにチャレンジできたことが僕としては何よりも嬉しかったですね。

    今後も定期的にこのイベントを実施していき、少しでもみなさんが前向きになれるように支援できればと思います。
    お近くにお住まいの方は、ぜひ明石勤労福祉会館のトレーニングルームで一緒に体を動かしましょー!
    1回400円で2時間利用できます。「え、やっす!!」でしょ(笑)。そうなんです、めっちゃおすすめなので、運動不足の方はご検討くださいね。



    以上、みのっちでした。

  • 2/21(水)の体験会終了のご報告!

    2/21(水)の体験会終了のご報告!

    みなさん、こんにちは!みのっちです。
    先週の2/21(水)に開催した、リビング姫路教室での新規トレーニング講座「中高年のためのやさしいトレーニング」の体験会が無事に終了しました。
    ご参加くださった方々、お疲れ様でした!

    現在、この水曜日のイオンタウン姫路教室の講座は、約1年ほど前から継続して実施しております。
    なので、継続してお申し込みされてる方が6名、今回新規で体験&お申込みされた方が1名、計7名で3月からスタートすることになりましたー!

    どんなことしてるの?

    道具を使わずに、マットひとつ体ひとつあればできるメニューで実施しています。
    この水曜日の講座では、前半30分をトレーニング、後半30分をストレッチとして構成しています。
    そして、トレーニングに関しては、毎回違うメニューを約5種目程度行います。

    まず最初に肩・肩甲骨周りの体操から入り、腕・腹筋・下半身の3部位をその都度まんべんなく鍛えていきます。
    今回の体験会では、肩・肩甲骨周りの体操→腹筋2種目→下半身2種目をやりました。

    苦痛の表情を浮かべてる方もいらっしゃいましたが、新規ご入会くださった方は「たのしかった」言ってくださいましたー!うれしい限りですね!!

    どんな人が参加してる?

    僕の講座にご参加してくださってる方々も、ほとんどが運動が苦手な人たちです。それでも何年も継続して頑張ってる人たちなんです。

    こうやって、運動が苦手な人でも、なるべく続けられて効果も感じれるような雰囲気と内容でやっています。割とゆるい雰囲気でやってますので、お気軽にご参加くださーい。

    人数や年齢層は?

    現在、ご参加してくださってる方々の年齢は40代~60代の7名です。
    定員は12名ほどの予定にしてますので、まだまだ空き枠ありますよーwww。
    もちろん、先着順で定員になり次第募集は終了といたしますので、迷ってる方はお早めに!

    まずは体験だけでもお気軽にお越しくださいね。講座の詳細は以下に記載してますので、ご確認ください。

    講座概要

    講座名中高年のためのやさしいトレーニング
    場所イオンタウン姫路教室(GoogleMAP
    日時第1・3水曜日 10:15 ~ 11:15
    持ち物室内用シューズ、水分、汗拭きタオル、動ける服装、ヨガマット
    体験日いつでも可
    備考体験料は無料(要予約)です。申込先・お問い合わせは下記をご参照ください。
    受講料11,400円(税込/6回分)
    開始日3月6日(水)から(3カ月)計6回
    ※3ヶ月ごとの更新・お支払いとなります。

    お問い合わせ・お申込み

    お申込み・お問い合わせ

    リビングカルチャー倶楽部
    イオンタウン姫路教室 079-287-0780
    申込・詳細: 中高年のためのやさしいトレーニング

  • 【終了しました】2/21(水)体験会のご案内

    【終了しました】2/21(水)体験会のご案内

    2024年2月21日(水)の体験会は終了しましたが、引き続き講座は開催しています。
    こちらをご覧ください→グループ教室のご案内

    こんにちは、みのっちです。1月もあっという間に時間が過ぎていき、気がつけば、もう2月ですね!
    リビングカルチャー倶楽部 姫路イオンタウン教室さんでは、現在、3月にスタートする講座の体験申込を募集させていただいています。
    僕の講座「中高年のためのやさしいトレーニング」も2/21(水)に体験会を行いますので、お申し込みやお問い合わせをいただければ幸いです。

    中高年のためのやさしいトレーニング

    器具を使わず自体重と簡単なメニューで、基礎的な筋力と体力を維持・向上させ、健康な体を作りましょう。運動が苦手、キツイのはイヤ、それでも軽く体を動かしたいと思っている人、ぜひ来てください。僕と一緒にトレーニングしましょう。タイトルは中高年ですが、それ以外の年代の方も大丈夫ですよ、僕のトレーニングの中では優しめのメニューです(笑)。

    体験会概要

    講座名中高年のためのやさしいトレーニング
    場所イオンタウン姫路教室(GoogleMAP
    日時2月21日(水) 10:15 ~ 11:15
    持ち物室内用シューズ、水分、汗拭きタオル、動ける服装、ヨガマット
    申込締切日2月19日(月)
    備考要予約。体験料は無料です。体験会の申込先・定期講座の詳細は下記をご参照ください。

    お問い合わせ・お申込み・定期講座の詳細

    中高年のためのやさしいトレーニング 定期講座について

    開始月: 3月6日(水)から(3カ月)6回
    講座日時: 第1・第3水曜日 10:15 ~ 11:15
    受講料:11,400円(税込/6回分)
    申込締切: 3月2日(土)

    お申込み・お問い合わせ

    リビングカルチャー倶楽部
    イオンタウン姫路教室 079-287-0780
    申込・詳細: 中高年のためのやさしいトレーニング

  • stand.fmアプリでの音声配信スタート

    stand.fmアプリでの音声配信スタート


    こんにちは、みのっちです。みなさん!宅トレ継続して頑張ってますかー?wこれ決まり文句かのように言いそうですね。ギクッとした方はいらっしゃらないことを祈ってます。

    さてさて、今回はなんと!みのっちが音声配信をスタートいたしました!てことをお伝えするために、本記事を書いております。音声だけなので、聴き流しながらサクッとみのっちの宅トレ情報が学べちゃいます。その名も…

    「 みのっちの宅トレラジオ 」

    チャンネルはこちら

    はてなくん

    音声配信?なにそれ…?

    はい、そう思ってる方もいらっしゃると思うので、軽くご説明いたしますね。

    音声配信とは?

    配信者(パーソナリティー)が視聴者(リスナー)に対して、音声だけで様々な情報を配信するサービスのこと。動画は画面上に映像が流れるが、音声配信は映像は流れない。公共電波で流れるAM・FMラジオと同じで、それのスマホアプリ版というイメージ。

    配信者が話すだけでなく、歌や音楽を流して配信しているパーソナリティーもいる。有名どころでいえば、SpotifyやPodcast、その他にはVoicyやstand.fmなども多数のパーソナリティーが利用している。ちなみに、今回みのっちが配信スタートしたのはstand.fmです。

    【 お試し視聴 】


    チャンネルはこちら

    どんなメリットがある?

    YouTubeなどの人気で便利な動画配信アプリがあるのに、音声だけでいったいどんなメリットがあるのか?以下に簡単にまとめてみました。

    1. 画面を見ずに他の作業をしながら学べる
    2. イヤホンやBluetoothがあれば、電車や車の移動時に学べる
    3. 動画に比べて通信量(ギガ)を抑えれれる
    4. YouTubeと違い、バックグラウンド再生ができる
    5. アットホームな感じがあり、パーソナリティーと親近感が湧く

    なんといっても、やはりスマホの画面を見ないで片手間に視聴できるのが、音声配信の最大のメリットであると思います。なにか学びたかったりしても、ずっと動画の画面ばかり見てる時間はあまりない…といった方に超おすすめですね!

    自宅の中でも、だらだら寝転びながらでも、料理・洗濯・掃除などの家事をしながらでも、気軽に聞き流せるのでめちゃくちゃ便利です!みのっちは車での移動時間が長く、運転しながらはさすがに動画見れないので、車にBluetoothをつないでスピーカーから音声だけを流しながら移動しています。なので、移動時間にも勉強できるので、効率よく時短でインプットすることができるんですよね。忙しい人にとっては、とてもおすすめですよ!

    チャンネルはこちら

    みのっちのラジオで何を話す?

    さてさて、ここが本題ですよねw
    今までに僕がトレーニング指導や勉強・経験してきた内容を、ばっちり盛りだくさん配信していきます。「こういう風にしたら効きが良くなる」「こういう間違いが多い」「これをするとケガをしやすい」こういった内容を主にお伝えし、音声だけでみなさんの宅トレスキルが上がるようサポートしていきます。

    普段から僕が考えていることや実際に多いよくあるご質問、みなさんが悩みがちな知識なども含めながら、みのっちのマインドをしっかりお伝えしていきます。放送日時は以下をご確認ください。

    放送日程

    毎朝7:30~7:40(約10分程度)


    サクッと短時間で隙間時間に視聴できるよう、毎日約10分程度の予定で配信していきます。といいつつ、つい長くなってしまったら…すいませんwみなさんにはお伝えしたいことがたくさんありすぎて、つい熱くなってしまうんですよー!w

    みなさん!毎日ですよ⁉…まいにち!w

    過去のアーカイブのすべて残しておくので、朝のリアルタイムに視聴できなくても、昼や夜または別の日でも時間のある時にサクッと視聴してみてください。

    ぜひフォロー
    よろしくお願い
    します‼


    +αでたまーに気まぐれ配信もしようかと考えております。これは何話すかその時の気分で決めるので未定ですw宅トレ情報なのか、みのっちのプライベートな話なのか、お楽しみにしておいてください!wあとは、視聴して下さる方が増えたらLIVE配信も考えてますので、ぜひお集まりいただけると嬉しいです!

    リクエスト・ご質問は超お気軽に!

    このみのっちの宅トレラジオでは、僕の知識を共有するだけでなく、みなさんからのリクエストやご質問もいつでも募集しています。運動を頑張る!もしくは頑張りたい!と思ってる方々を応援していますので、そんなみなさんと一緒に楽しいチャンネルを作っていけたらと思います。そしてこのチャンネルを視聴するのがみなさんの日課になり、ルーティンになればみのっちは嬉しい限りです。

    世の中にはたくさんの情報があふれて、何が正しいのかわからないことも多いかと思います。そんな方々をサポートし、正しい知識をお届けできるようみのっちも頑張ります!!
    せっかくみなさん宅トレ頑張ってるなら少しでも効果が上がってほしいですからね。そしてその努力や継続が報われ、目標を達成できることを応援しています。

    みなさんが目標達成することが、みのっちの目標達成であり喜びです!

    たくさんの方のリクエスト・ご質問
    お待ちしています!


    以上、みのっちでした

  • メディア掲載のための撮影会に行ってきました!

    メディア掲載のための撮影会に行ってきました!

    みなさん、こんにちはみのっちです。めっちゃ久しぶりにブログ更新いたします!w
    最近すっかり春の気温になり、体も動かしやすくなってきた季節ですね。みなさんダイエットや運動の方は順調ですか?

    今この寒くも熱くもない季節が一番頑張れる時期だと思います!もしくは、気分転換に何か新しい運動をするのも一つありですよ。新鮮な気持ちで春の季節を迎えましょう。

    てことで、
    この度、わたくしみのっちがメディアに掲載していただく事に決まりましたー!!掲載メディアは「播磨リビング新聞社」、今日はそれの撮影会のために本社にお伺いしてきました。

    バックナンバーはこちら

    健康コーナーとして、みのっちが監修・指導したメニューをモデルさんにやってもらい、撮影するスタンスです。(みのっちがモデルじゃないんかいっっ!て思ってないですか?w)
    いやー、モデルさんの方がとても見栄えが良いですからねww
    でもご安心を!みのっちのプロフィールと顔写真もしっかり掲載されますので。しかも、割と大きめの部分に載せていただけるみたいで、思ってたよりすごいです、、、w

    【 赤枠の部分に掲載予定 】

    2022/4/8号

    めっちゃデカくないですか?半分くらいはみのっちのコーナーになりますねwありがたい限りです。掲載は5/13号で、内容はもちろん内緒ですw当日までお楽しみにしておいてください。


    ちなみにですが、
    播磨リビング新聞社が運営する「リビングカルチャー俱楽部」で、みのっちも実際にレッスン教室をしてます。レッスン内容は、ダイエット・体力や筋力アップ・運動不足解消などの健康づくりを目的としたトレーニング。約45分間のレッスンで、初心者の方や運動が苦手だけど何か始めようとご参加して下さってる方が多く、ご夫婦でのご参加の方もいらっしゃいます!50~70代の方々が集まって、毎週みんなでいっしょに体を動かして健康づくりをしています。

    リビングさんの講座は無料体験があるので素敵ですね!なので、お気軽にみなさんも是非遊びに来てくださいね!みのっち先生と楽しい生徒の方々がお待ちしています。日時などの詳細は以下をご確認ください。

    イオンタウン姫路教室

    【講座①】
    講座名:簡単サーキットトレーニング
    日 時:毎週土曜日15:00~16:00

    【講座②】
    講座名:ゆっくりシニアトレーニング
    日 時:毎週日曜日13:30~14:30

    ※上記は2022年4月現在での情報です。内容が変更になっている場合がありますので、ご希望の方は一度HPでご確認、またはリビングカルチャー俱楽部へお問い合わせください。

    リビングカルチャー俱楽部HPへ
    イオンタウン姫路教室→079-287-0780

    そして、2022年6月より新たにイオンタウン姫路教室に3つ目のレッスンと、加古川教室にも1つレッスン教室を開講することになりました!日程詳細は講座案内が確定次第、また改めてお伝えいたします。

    みなさんが運動する場が少しでも増えればと思い、健康づくりのために頑張るみなさまをみのっちは全力でサポートはさせていただきます!

    今日は、編集者さんとモデルさんと楽しい雰囲気で撮影会を無事に終了することができました。編集長と副編集長もご丁寧にご挨拶に来てくださり、ありがとうございました。スタッフも良い方々でばかりで、楽しかったです。引き続きよろしくお願いいたします。

    ひとりでも多くの方が健康な体を手に入れる、維持・向上できることを応援しています。


    以上、みのっちでした